GWその1
週末は娘とビックそれぞれと遊ぶ時間をたっぷり作ることができて
充実したいい休日でした。
その分、今週は娘とビックの両方の予防接種やトリミングに
私の仕事がたっぷりたまっていてハードな日々になりそうで
どうやったら全てクリアできるのか想像すらできない状態・・・^^;
月曜の朝から気が重いスタートです。
まあ、お昼間はなるべく娘や家のことに時間を充てて、
午前と夜に空き時間作ってうまく回していけたらと思います。
***
GW初日と二日目は、猛烈な腰の痛みで整骨院へ行くことから始まりました。
妊娠中期あたりからずっと我慢している痛みで、
なかなか治りません。
それに加えて、娘のお顔の肌あれがひどくて皮膚科へも行きました。
人気の皮膚科ですごく待たされましたが、
周りの方々に可愛がっていただき受診までなんとか泣かずに頑張りました。
そして急遽お誘いいただいてお邪魔したサーフ家。

ビックは勝手知ったるサーフ家ですが、娘さんは初めて。
終始ご機嫌で助かりました。
海を見ながら、磯の香り漂う鉄板ディナー♪

豪華なお肉にもんじゃ焼きと続いて、さすがの私もお腹いっぱい。
すっごく美味しかったです。

サーフ君と並んで記念写真。
サーフ君の体重をいつの間にか抜いていた娘、
今度はビック越えを目指しています。


- [2016/05/16 09:02]
- お出かけ~その他 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
熱海姫の沢公園
お友達と日帰りでプチ旅してきました♪
熱海の姫の沢公園。
ここに決定したのは行きの車の中。
いろいろ候補があがってたのですが、
優柔不断の優しい乙女?ばかりですのでなかなか決まらなくて・・・
違う場所を目指してたのに、最後はじゃんけんで決めることに。
じゃんけんで決めた結果さえも変更したりしちゃったし^^;
「あーでもないこーでもないうるさかったワン」
初めて来たのですが、どうなっているのか全貌が分からないほど広い公園。
人もいなくてなかなかいい場所でした。
熱海の商店街で食材を適当に購入してランチに。
適当に選びすぎて、炭水化物ばかりになってしまったけど^^;
たまにはこういうのもいいですよね♪
広場でボール投げして遊んだり・・・
サーフ君はママの側がいいみたい('-'*)
自然の中だとみんないいお顔してます~
頂上らしき所で。
普段登っている近所の山に比べると随分高い所まで来たようです。(途中まで車でしたが)
お天気がいまいちだったのが残念でしたが、眺めはよかったです。
少しですが紅葉が始まっていました。
思ったよりも大きな大きな公園で、
後から地図を見たら、私達が歩いた場所なんてほんの一部でした。
熱海は海側にしか行ったことがなかったので、なんだか新鮮♪
楽しかった~^^
続きます。
↓↓応援ありがとうございます↓↓
にほんブログ村
- [2011/10/31 11:41]
- お出かけ~その他 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
富士五湖ツアー
山中湖。
河口湖。
本栖湖。
GW真っ只中の富士五湖ツアーです。
昼間からビールをいただき・・・地ビールも飲んじゃった♪
悲しいくらい美味しくないランチを食べました。
河口湖で食べたブルーベリーソフトが意外と美味しかった!
ドライブはたいくつそうだったけど、
湖畔ですっごく楽しそうに遊んでたビック♪
同じ水辺とはいえ海とは違って静かで穏か。
ここでもここ掘れワンワンをやっていました。
連れて来てヨカッタ^^
逗子から見える富士山の反対側の顔を、こんな間近で見るのは初めてでした。
少し筋張ってるのかな~
GWど真ん中で渋滞のピークと言われていた日、
がんばって早く出発したのでスムーズに辿り着きました。
それでも帰りは所々渋滞にはまることに・・・
どこが混んでたって、湘南・鎌倉~逗子間。
パパさん車から降りて交通整理始めちゃうほどでした^^;
↓↓応援ありがとうございます↓↓
にほんブログ村
- [2011/05/09 14:00]
- お出かけ~その他 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
6月の森 ハーブ教室
昨日の続きです。
佐野の6月の森で出会った素敵なお友達の紹介です♪
今回いろいろ手配してくれたまあさん家のライム君。
去年実家に帰省した時にお会いして以来。
お兄ちゃんのミント君は体調が悪く来られませんでした。
まあさんとはこの前長電話をしたばかりなので、久しぶりな感じはしませんでしたね~
大人しい姉のラムネちゃん。豹変した姿を今回は見てしまいましたが^^;
お顔も態度もやんちゃな弟のファンタ君。デカプー仲間です♪
こちらの兄弟、そして*ara*さんと会うのも去年の夏以来。
*ara*さんのお宅と私の実家、聞くところによると結構近いみたいです!
こちらもお久しぶりのムック君。
ムック君のお家と私の実家も隣の市で近いんですよ~
今回もオシャレなお洋服で登場でした♪
湘南地区だけでなく、実家近辺にもお友達が増えて嬉しいです。
そして、ひょんなことから2度目ましてが実現した
銀次郎君とさくらちゃん。
びっくりするくらいかわいい銀次郎君はこの日もみんなの人気者でした!
そのため、さくらちゃんはこんなにかわいいのに日陰の女らしいです。
はじめましての夏ちゃん。
お友達のブログで拝見していて特徴のあるかわいいコだな~と思っていました。
実物はなんとも言えないかわいらしさでしたよ~
そしてうちの子ビック・・・と言いたいところですが、
こちらははじめましてのレオ君です。
ビックに似てませんか~?
ノエル家の仲良しなお友達で、よくブログでは拝見していたのですが
こんなに似ているのには気付かず・・・
この横顔もそっくりなんですよね~~~
最初はまあさん家のミント君に似てるね~なんて話していたのですが、
ある瞬間からビックに見えて仕方がありませんでした。
そしてうちの子ビック。
風呂上りみたいな格好をしてますが、これはハーブの湿布。
ランチの後、たまたま『犬のハーブ教室』をやっていたので、
みんなで冷やかしお勉強しました。
ヨーキー界のプリンスもこの通り^^
愛犬と楽しむハーブ教室、真剣に聞いていたのは*ara*さんくらいだったような・・・^^;
オーナーの方からいただいたブルーベリーのソフトクリーム。
これが甘すぎずサッパリしてて美味しかったんです!
思い出したらまた食べたくなちゃいました。駅前のモーモーに行ってこようかしら・・・
皆さん話足りず、教室が終わった後もテラスでお茶してお話して、
帰ろうと思っても駐車場でまたお話して・・・
本当に帰る頃には真っ暗になっていました。
この日はひょんなことから栃木、茨城、埼玉、東京、神奈川の9匹と7人が集まって
とーっても楽しい一日となりました。
またお会いできるのを楽しみにしています♪
↓↓応援ありがとうございます↓↓
良かったら1日1回応援クリックお願いします(_ _)
右のメールフォームよりお気軽に送ってくださいね♪
- [2010/07/07 08:00]
- お出かけ~その他 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
佐野6月の森
実家へ帰省したとき、ビックと一緒に栃木県の佐野まで行ってきました♪
広大な敷地の中にある6月の森。
山の中?に突如現れた素敵な場所でした~
広大な敷地にはチャペル、ハーブ園、レストラン、ホテルがあるそうです。
私達はお友達が予約してくれたレストランへ行きました。
あいにく雨が降ったり止んだりの曇り空だったのですが、
店内ワンOKのありがたいお店です。
この日はウェディングが入っていたため、
本当はレストランの営業をお休みしていたようでしたが
お友達の顔?で入れたようです。
パスタやリゾットが美味しいらしいのですが、
この日はハンバーグランチのみのメニューでちょっと残念。
ご一緒させてもらったお友達、こんなにたくさんいるんです~~
↓ビックはどれか分かるかな~そっくりさんもいますよ!!
ご紹介は次回に続かせてください。
↓↓応援ありがとうございます↓↓
良かったら1日1回応援クリックお願いします(_ _)
右のメールフォームよりお気軽に送ってくださいね♪
- [2010/07/06 08:00]
- お出かけ~その他 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲